守る · 2021年8月2日

一人でも二人でも大勢でも!ドライブを楽しむなら準備はしっかりと忘れずに

ドライブは好きですか?「運転は好きだからドライブは好き」、「運転はしたくないけれど運転してくれるならドライブに行きたい」など、ドライブの楽しみ方はいろいろです。

その楽しいドライブが、時にはトラブルが発生して台無しっていうこともあります。それは避けたいですよね。この記事ではドライブをさらに楽しむための方法やグッズなどをご紹介いたします。

ドライブの魅力とは?

「ドライブに行きたい!」思ったら、目的地を決めますか?ほとんどが、目的地を決めて、カーナビに入力して出発するのではないでしょうか?

たまには気ままに目的地を決めず、ただ車を走らせてみるそんなドライブも楽しいものです。

中には、なんだかムシャクシャしてるから気分転換にドライブをしてみるっていうこともありますよね。

車は閉ざされた空間。一人でゆっくりと考える時間としてドライブすることもあります。ドライブには決まったスタイルがないのが魅力なのです。

気ままに走ってみよう

目的地を決めずに気ままに走ってみたことはありますか?計画を立てて目的地を決めると、どうしても時間内に着こうとか、そこに行かなければという気持ちが先に立ちます。そのため計画通りに進まないと、イライラしがちです。

でも目的地を決めずにただ車を走らせてみると、あまり時間も気にならず、思いがけない場所を発見したり、美味しいものに出逢ったり楽しいことが起こります。

一人で行くのも楽しいですが、デートのとき「今日はちょっと気ままに走ってみない?」っていうのも冒険気分で楽しめて、親密度もアップしますよ。

目的地を決めてもOK

電車ではいけない観光地に行けるのがドライブの醍醐味。電車やバスがあまりない場所は、移動時間が気になりますが、車なら安心。

あらかじめ下調べをして、周囲の名所を探索したり、温泉に浸かったり、美味しいものを食べたりドライブならではの楽しみ方ができます。

好きな音楽を聴きながら!

ラジオを聴くという方法もありますが、好みの番組がなかったり、場所によっては電波が届かなかったりすることもあるので、好きなアーティストの音楽を流すのが楽しいですよね。

事前にドライブを想像しながら、自分なりに音楽をリストアップする時間も楽しく、デートならお互いに好きなアーティストの曲をチョイスしておけば音楽の幅も広がります。

でも、楽しいからといってもあまり音量は上げすぎに、適度な音量で楽しみましょう。

クッションを用意!

長時間運転して座っていると腰が痛くなることはありませんか?同じ姿勢を保っているとやっぱり辛くなります。

車用のクッションが色々販売されているので準備しておくと楽ですね。

また、冷えやすい女性の方は、ひざ掛けなども準備。車だから荷物になることはないので、使わないかもしれなけど、あった方が安心です。

車のメンテナンスは忘れずに!

楽しみにしてドライブが、トラブルで台無しという事にならないように、ドライブに行く前にはメンテナンスをしておきましょう。

例えば、フロントガラスのメンテナンスで上げるとすれば、

  • 油膜や水垢の汚れが少なく、視界が確保できているか。
  • フロントガラスに破損はないか。
  • 万が一、雨が降った際、ちゃんと撥水されているか。

などが挙げられます。快適なドライブと、安全のために、フロントガラスのメンテナンスはマストです。

また、タイヤの空気圧や、エンジンオイルの補充、バッテリーなど、普段走行するときは大丈夫でもこういう時に限ってドライブトラブルが起こるものなんです。

それがデート中ならもう最悪!メンテナンスは忘れずに!

まとめ

ここに書いていることは分かっていることばかりかもしれません。そして、まずは安全運転が第一ですよね。事故を起こさないように、前日は睡眠もしっかりとっておきましょう。楽しいドライブになるように、準備は万全にしましょう。