東京からも近い隣の神奈川県。都会と自然が調和した神奈川県には、様々なおすすめのドライブスポットがあります。
デートで楽しんだり、ファミリーで訪れたり、神奈川にはレジャースポットが満載。
この記事では、神奈川県のおすすめドライブスポットをご紹介します。
定番はやっぱり横浜!
神奈川県のドライブスポットは、定番の「横浜」。ショッピングスポットやグルメスポットが集まっている横浜には、「みなとみらい21」や「ベイブリッジ」など有名処が満載。
夜になると、ベイブリッジがライトアップされムード満点。ドライブデートなら一度は行きたい場所ですよね。あえて説明するまでもなく、誰もがチェックしている場所ですね。。
📍 :神奈川県横浜市西区 横浜みなとみらい21地区
広大な高原が圧巻の箱根『仙石原高原(せんごくばら)』
都会を離れ少し足を伸ばして、自然溢れる場所にドライブはいかがでしょうか?
神奈川と言えば海のイメージが強いですが、エリアによっては海以外のドライブも十分楽しめます。
箱根の『仙石原高原』は、温泉地としても有名な観光スポット。
秋の9月下旬から11月までは、ススキが黄金色に染まり、圧巻の雰囲気。ゆらゆらと風に揺られるススキが広がりちょっとした異空間です。1日を通して色々な顔を見せてくれる草原は、朝・昼・夕方の時間帯もおすすめ。秋だけではなく、夏や雪景色が広がる冬もいいですよ。
箱根の温泉に行きながら、ちょっと走ってみたいドライブコースです。
📍:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
https://www.kanagawa-kankou.or.jp/?p=we-page-single-entry&spot=296000&type=spot
釣りも楽しめる穴場の海岸『大磯海岸』
神奈川の海といえば、横浜・湘南・由比ヶ浜や稲村ヶ崎などが有名です。どこもドラマに出てくるおしゃれでメジャーなスポットで、賑わっています。
でも、ゆっくりと海を眺めるなら、さらに足を伸ばして「大磯海岸」はいかがでしょうか?実は大磯海岸は日本初の海水浴場なのだとか。
メジャーな海よりも少し離れているため、思ったよりも人が少なくゆっくりと過ごせます。
相模湾を望みながらの海岸線も絶景。また、釣りスポットとしても人気の場所なので、釣りが好きな方は釣りも楽しんでみましょう。
近くには獲れたての魚が食べられるお店もあります。美味しい食事と絶景で、1日楽しく過ごせますよ。
📍 :神奈川県中郡大磯町大磯1990
白い灯台が特徴『城ケ島』
三浦半島南東に位置する『城ケ島』は、城ヶ島灯台がある有名な場所。自然に作られた島で、岩礁(がんしょう)が特徴的です。
「城ケ島灯台」の歴史は古く、江戸時代には烽火(のろし)台として役目を果たしていました。また、近くには「安房埼灯台」もあり、ここからは千葉方面を見ることができます。両方の灯台から、景色の違いを楽しむことができます。
特別に有名な観光スポットというわけではないですが、その分あまり人がいないため、ゆっくり過ごせます。ぼーっと海を眺めたい、海の音を聞きたいという場合にオススメです。ドライブなら、朝日や夕日も臨めます。
📍 :神奈川県三浦市三崎城ヶ島
遊園地もある『相模湖・相模湖プレジャーフォレスト』
中央自動車道の近くに位置する『相模湖』は、アクセスも抜群な都心からも行きやすい場所。様々な観光スポットがあることで賑わっています。
湖ならではの「遊覧ボート」に乗ったり、近くにある「相模湖プレジャーフォレスト」の観覧車など、色々なアトラクションで楽しんだり、デートならずともご家族でも楽しむことができます。
また、冬になると壮大なイルミネーションが開催。光に包まれた幻想的な雰囲気は、非日常的。デートで訪れたいスポットです。
📍 :神奈川県相模原市緑区若柳1634
https://www.sagamiko-resort.jp/
まとめ
いかがでしたか? 神奈川県には色々な観光スポットがあります。車なら海岸線を走ってゆっくりドライブ。空気も良くて気持ちいいですよね。ぜひこの記事を参考にして神奈川県ドライブを楽しんでくださいね。